
こんな不安がありませんか?
- 就職にはどんなことができたらいいですか?
- パソコンを使いこなせないのですが・・・?
- 入力に不慣れなのですが、大丈夫でしょうか?
- プログラミングがどんなものか、詳しく知らないのですが大丈夫でしょうか?
- どんなところに使われているかわからないのですが、大丈夫でしょうか。。。
- 覚えられるんでしょうか
- インターネットで自由に検索することはできるようになりますか?
- 写真・イラスト・書類等を添付しメール送受信できますか?
- スマホを自由に使いこなせますか?
- 証明できる資格・指標は取れますか?
- 事務職になるため、Word・Excelのスキルアップしたいが大丈夫でしょうか
- 社内の仕事をすぐに終わせることのできるようにしたいのですが・・・
- 営業資料を速攻で完了させられるようになりたいのですが・・・。
- 地域の文書を簡単に作りあげたい
- 会社の、もしくは、地域の会計・監査を簡単にでもできるようになりたい。
まずは早めのスキルアップをしていくことが必要なのではないでしょうか?まずは、自分のスキルをチェックしてみましょう。
それで不安があれば、お声がけくださいませ。
チェックリスト -PC編-
- 電源は入れられますか?
- マウスを自由に使えますか?
- パソコンに自由に入力・変換できますか?
- 案内文を作成できますか?
- 表作成できますか?
- 関数・計算式は自由に作成・利用できますか?
- 多様なな設定をし、印刷できますか?
- インターネットで自由に検索することはできますか?
- 写真・イラスト・書類等を添付しメール送受信できますか?
- スマホを自由に使いこなせますか?
- 証明できる資格・指標はお持ちですか?
仕事を時短につながる、VBAスキルを手に!!
Word・Excelなどの通常文書においては、『テンプレート』を活用することによって、一つ一つを文書作成する時間を削減することにつなげるkとおができます。
しかし、大きなデータを取り扱う場合には、そうはいきません。
一つ一つを手で数え、『正』で視覚化しカウントしていくことで集計していきます。
もし、あなたが、半年間もしくは1年間などの売上データ、問合せデータ、商談データ、就職内定集計など
大きなデータを扱う時に、その都度手でカウントしていくことでは、仕事になりません。
瞬時にデータを集計し、作表やグラフでの視覚化、統計的な管理のしやすい新たなデータへと変化させることができます。
そうすることによって、自分の時間、他の方々との協働の促進につながったりと効果が絶大です。
こんな経験もあります。
自分が前職の時に、9月から3月までの1年間の就職内定者のデータを、4月に集計する作業がございました。
約100名近くのデータを下記のデータ化する作業でした。
- 産業分類別
- 職業分類別
- 就業先の就業人数別
- 就業先の市町村別
これらのデータを集計する際に、手でカウントしていくことで2日間かかって終了することができました。
しかし、この作業の間には、声をかけられたり、脳がスリップし集計ミスがあって途中からやり直すなど、大きな作業工程でした。
やり直しでは、心が折れたり、どこまでやったかなど、『ミスの誘発』が考えられます。
これらを『0(ゼロ)』に導くためには、手作業を止める必要性がりました。
そんな時に出会ったのが、『VBA』というプログラミングでした。
開発には、それ相応の時間・手間がかかりましたが、これを着手することで大きなチャンスも手にすることができました。
それが
『手作業から自動集計化』することで解決!
他にも、プログラミングスキルはございます。
パソコンの基礎はここから!!
電源を入れる ▶︎ Windowsが表示される ▶︎ アプリケーション起動 ▶︎
文書作成・表作成など ▶︎ 保存 ▶︎ 編集 ▶︎上書き保存 ▶︎
印刷・メール添付 など
どのアプリケーションでも、使い方の大きな流れは同じです。
まずは、慣れてみませんか?
ただ、慣れるだけでは、『使いこなし』には大きな問題が潜んでいます。
『どのくらいの時間で使いこなせるようになるか』
『どこまでできるようになれば良いか』
『誰とともにスキルアップしたか?』
スキル紹介
これからの女子力は、スキルを持っている、資格を持っているだけでは通用しない時代に突入することでしょう。
『一億人活躍社会の実現』に伴う人材の育成・成長を男性だけで担うことはできない。女性ならではの感性・習得・実践・協働を総動員すると、大きなウェーブとなり男性社会にはない新たな社会の実現の一端を垣間見ることができるのではないでしょうか!?
スキル | |
---|---|
プログラミング | コードにて自動化したい工程を記述し、時間短縮を図るシステム構築するスキル。自宅での活動も可能になるので利用範囲は拡大傾向に!!
・VBA ・PHP ・SQL ・Apache ・linux |
学習習慣スキル | PC全盛の今だからこそ、またAIチップの成長が著しい今だからこそ新しいスキルを身に付ける必要があるます。
進学・就職対策、日常学習、資格取得学習のため |
活かせる就職先・形態は・・・
形態例 | WEB制作会社・ソフト開発会社、個人事業主・フリーランスなど |
---|---|
年齢制限は? | 特にありません。
習得し、いつからでも活用できます。
|
続いてみていただきたいページは・・・
親子で学ぶ〇〇講座
スタートはパソコンの不安解消から!
Windows基本
何事も基本が大切。
細部までマスター!
<気になるページがある方は>
・コースの詳細を知りたい方は、こちら
・資格取得の詳細を知りたい方は、こちら
・就職について相談したい方は、こちら
・子供と一緒にスキルアップしたい方は、こちら